
要チェックの韓国コスメリスト 2019年版
2019年の韓流キーワードといえば「K-BEAUTY」。昨年、130億ドル(約1兆4430億円)を超えた韓国の化粧品市場は、今年さらに勢いを増しそうだ。韓国に旅行するなら必ず押さえておきたい韓国コスメリストを紹介する。
韓国ドラマに登場する俳優やBTS(防弾少年団)、BLACKPINKなどの韓流アイドルの活躍で、韓国文化に対する世界の関心は急速に高まった。その人気は美容分野にも波及し、ここ数年間に韓国の化粧品産業が世界に与えた影響は目を見張るものがある。 韓国人女性のしっとりとして透明感のある肌は世界のあこがれといっても過言ではない。海外の女性国会議員も韓国コスメについて言及したほどだ。韓国のコスメブランドも立ち上げの時点から世界進出を目標にし、ビューティー関連の国際博覧会に出展して世界的に認知度を高めている。ここでは、日本や米国などを含む18カ国で約40のオン・オフライン店舗を運営する「Huxley(ハクスリー)」、外国人に人気の韓方原料をアップグレードして美容と融合させた「YUNJAC(ヨンジャク)」、中国の人気クリエーターが紹介して飛ぶように売れた「CREMORLAB(クレモールラボ)」など、韓国を訪れる旅行客にお薦めしたい、絶対に後悔しないKビューティーブランドを紹介する。
1Huxley(ハクスリー)のオイルエッセンス

国内外でブランドの立ち上げ前から話題を集めたHuxley。オイルとエッセンスを組み合わせ、すばやく吸収されるサボテンの栄養分がたっぷり含まれた「オイルエッセンス」が人気だ。3ミリリットル、4万3000ウォン(約4200円)、Huxley
www.huxley.co.kr
www.huxley.co.kr
2O HUI(オフィ)のザファーストゼニチュアアンプルオイル

低刺激アミノ酸ピーリング技術で不要な角質を除去し、皮膚バリアを強化する「ザファーストゼニチュアアンプルオイル」。 40ミリリットル、18万ウォン(約1万7600円)、O HUI
www.ohui.co.kr
www.ohui.co.kr
3YUNJAC(ヨンジャク)、 ホールプラントエフェクトコンセントレート

全草(ホールプラント)がもつ発芽から成長、開花までのエネルギーを凝縮し、肌を内側からきめ細かく丈夫にしてくれる「ホールプラントエフェクトコンセントレート」。75ミリリットル、11万5000ウォン(約1万1200円)、YUNJAC
www.yunjac.com
www.yunjac.com
4DONGINBI(ドンインビ)、1899シグネチャーオイル

5AGE20's(エイジトゥエンティーズ)のホワイトシナジーアンプルクリーム

ホワイトニングに関心の高い外国人観光客に人気のウォータージェルクリーム「ホワイトシナジーアンプルクリーム」。肌にうるおいを与え、ホワイトニングとトーンアップに効果的。50ミリリットル、5万5000ウォン(約5400円)、AGE20’s
www.age20s.co.kr
www.age20s.co.kr
6REMORLAB(クレモールラボ)のオーテルマールクッションダズリングテラピー

肌本来のつやと究極の輝きでラグジュアリーな肌を完成する「オーテルマールクッション®ダズリングテラピー SPF50+ PA3+」。15グラム(リフィル付き)、4万2000ウォン(約4100円)、CREMORLAB
www.cremorlab.co.kr
www.cremorlab.co.kr