
オベフト
ソウルはドーナツ全盛時代!
ドーナツは、いまソウルで最もホットなデザートだ。当日製造、当日販売を基本に、個性が際立つドーナツのおいしい店を厳選した。ドーナツと一緒なら、さらにスイートなソウル旅行が楽しめる。
韓国代表を夢見るドーナツ、オールドフェリードーナツ
韓国に初めてイーストドーナツ(12時間以上低温熟成させた生地を使って作ったドーナツ)を紹介したドーナツ専門店。ニューヨークで味わったドーナツの食感と味に感動し、米国全土のドーナツ店を回ったチェ・ミニ代表が、韓国人も親しみやすい味に韓国的なブランディング(カササギと虎が描かれた民画「虎鵲図」を活用したパッケージなど)を加えたドーナツを提供している。



© オールドフェリードーナツ
クリームパンに慣れた韓国人の舌に合わせ、リングドーナツを含め全てのドーナツにフィリングが入っているのが特徴で、大きなドーナツの中に詰まったフィリングはずっしりと重い。グレーズとフィリング、生地が調和したオールドフェリードーナツは、一つでケーキ一切れを食べたような心理的・物理的満足感を与えてくれる。2017年12月にオープンしたが、今も話題のドーナツ店に挙げられ、行列ができるほどの人気だ。テイクアウトしたドーナツは15秒、冷蔵庫で保存したドーナツは20~25秒ほど電子レンジで温めれば、作りたてのように口の中でとろけるほかほかのオールドフェリードーナツを味わうことができる。

(左)ピーナツバタードーナツ|「ピーナツバターが苦手な人も好きになる味」という評判とともに、マニアの多さを誇る。ピーナツバターに抵抗があったオールドフェリードーナツのクルーが、自らの舌をも魅了するピーナツバタードーナツを作り、好評を確信したという。ピーナツバターの味の長所だけを生かしたような、甘く香ばしいクリーミーなピーナツバターとドーナツ生地がマッチしている。
(右)クレームブリュレドーナツ|ドーナツ表面のシュガーをキャラメライズしてさくさくの食感を生かし、中には毎日手作りする新鮮なカスタードクリームがたっぷり詰まっている。表面のシュガーグレーズの甘味とバランスを取るため、カスタードクリームの甘さを抑えたことが特徴だ。一番甘そうだが、むしろ「ドーナツは甘い」という先入観を覆すオールドフェリードーナツのシグネチャーだ。
住所 ソウル市竜山区漢南大路27キル66 2階
問い合わせ +82-2-6015-2022
インスタグラム www.instagram.com/oldferrydonut
(右)クレームブリュレドーナツ|ドーナツ表面のシュガーをキャラメライズしてさくさくの食感を生かし、中には毎日手作りする新鮮なカスタードクリームがたっぷり詰まっている。表面のシュガーグレーズの甘味とバランスを取るため、カスタードクリームの甘さを抑えたことが特徴だ。一番甘そうだが、むしろ「ドーナツは甘い」という先入観を覆すオールドフェリードーナツのシグネチャーだ。
住所 ソウル市竜山区漢南大路27キル66 2階
問い合わせ +82-2-6015-2022
インスタグラム www.instagram.com/oldferrydonut
クリームドーナツの新世界、ノーティッド
朝9時、ノーティッド清潭店のショーケースにはかわいらしいドーナツとケーキが並ぶ。その間をスマイルマークが描かれたドーナツの箱(デザートを通じて幸せを伝えたいというメッセージが込められた、スマイルマークのロゴとケーキがもう一つのシグネチャーだ)を持って行き来する来店客が途切れない。クリームドーナツブームの火付け役となったノーティッドは、ドーナツを中心にケーキやクロワッサンなどが味わえるデザート専門店だ。油で揚げた感じがしないさっぱりとして軽い生地にバニラ、アールグレイ、チョコレート味のクリームがたっぷり入っている。



韓国人にはおなじみのもち米ドーナツのような形と甘すぎないクリームのおかげで、老若男女を問わず人気だ。幸い、ソウルと済州の各地に支店があり、比較的アクセスしやすい。済州店の済州緑茶ドーナツ、聖水店のアイスクリームドーナツなど、支店ごとにご当地メニューがあり、店によって異なるドーナツを選んでも楽しめる。ノーティッドのドーナツは買ってすぐに店内で食べるのが一番おいしい。この時、かわいい缶に入ったコールドブリューコーヒーや甘酸っぱいエード類を添えるのがおすすめだ。

(左)ミルククリームドーナツ|ミルククリームドーナツは、ノーティッドのカラーを最もよく表したドーナツだ。ノーティッドのケーキとクロワッサンにもこのさわやかなミルククリームが使われている。半分にカットしたドーナツの中に、ミルククリームがあふれるほど入っている。一口かじると口の周りにクリームがつくほど!しかし、量が多すぎるとは全く感じず、クリームだけ食べてもおいしい。
(右)クラシックバニラドーナツ|ミルククリームドーナツと1、2位を争う人気商品。豊かなバニラの香りのシュークリームがドーナツに入っており、生地とシュークリームが調和して誰からも好まれる味だ。
住所 ソウル市江南区島山大路53キル15 ノーティッド清潭店
問い合わせ +82-70-8860-9377
インスタグラム www.instagram.com/cafeknotted
(右)クラシックバニラドーナツ|ミルククリームドーナツと1、2位を争う人気商品。豊かなバニラの香りのシュークリームがドーナツに入っており、生地とシュークリームが調和して誰からも好まれる味だ。
住所 ソウル市江南区島山大路53キル15 ノーティッド清潭店
問い合わせ +82-70-8860-9377
インスタグラム www.instagram.com/cafeknotted
ビーガンドーナツの再発見、オベフト
グリーンの日よけを下ろした、小洒落た白い建物。高級菓子店のようなここは「ビーガンのためのギルティープレジャー(Guilty Pleasure for Vegan)」としてのドーナツを提供するドーナツ専門店だ。外食メニューコンサルティングの仕事をしていたキム・エリ代表が国内にビーガン向けドーナツ専門店がないことに気付いてオープンした。卵、牛乳、バターなど動物性の材料を使わず、豆乳やココナツオイルなど植物性の材料を使ってドーナツを作る。



ビーガンドーナツだと言われなければ、普通のドーナツと違いが分からないほどだ。生地の発酵過程から、温度と材料の割合まで細かく調整したキム・エリ代表の努力が功を奏した。「ビーガンも味覚的快楽を楽しめる」というキム・エリ代表の説明が明快に納得できる味だ。ビーガンかどうかにかかわらず、おいしいドーナツが食べたい人におすすめだ。いくつも買って冷凍しておいたオリジナルグレーズドドーナツを解凍し、ワッフルパンでクロッフルのように焼いて食べてみよう。一味違うおいしさだ。

(左)抹茶グレーズ&クランブルドーナツ|オーガニックの濃厚な済州抹茶グレーズに、抹茶クランブルがたっぷり乗せられている。クランブルが作り出す食感が魅力的で、見た目より香りが強くないので、抹茶初心者も挑戦しやすい。
(右)アールグレイアーモンドドーナツ|オベフトで売り上げ1位を独走するドーナツだ。香り高いアールグレイグレーズに香ばしいアーモンドクリームがマッチしている。アーモンドクリームの上に散らした甘いアーモンドブリトルクランチが、このドーナツの隠れた主役。甘く香ばしい上に食感も楽しめる。
住所 ソウル市中区退渓路10キル34
問い合わせ +82-2-6084-6404
インスタグラム www.instagram.com/overte_donuts
(右)アールグレイアーモンドドーナツ|オベフトで売り上げ1位を独走するドーナツだ。香り高いアールグレイグレーズに香ばしいアーモンドクリームがマッチしている。アーモンドクリームの上に散らした甘いアーモンドブリトルクランチが、このドーナツの隠れた主役。甘く香ばしい上に食感も楽しめる。
住所 ソウル市中区退渓路10キル34
問い合わせ +82-2-6084-6404
インスタグラム www.instagram.com/overte_donuts
材料の限界がないドーナツ、オーサムドーナツソウル
「人々に驚きの味を経験してもらいたいです」。ソウルで最も独特なドーナツを味わいたいなら、オーサムドーナツソウルに向かおう。日本旅行で偶然ドーナツを食べてから、ドーナツは甘いだけだという考えから「ドーナツも食事になる」と初めて考えるようになったというキム・ヒョンス代表が、一風変わった材料を使った驚きのドーナツを提供している。意外な組み合わせからバランスを見いだすことを楽しんでいるという彼は、アボカド、コチュジャン(トウガラシみそ)、ベーコン、ミントチョコレート、アズキなど一般的な料理でも好みが分かれる食材で「誰が食べてもおいしいドーナツ」を作る。柔らかくもちもちした生地だけでもおいしいので、ためらわずにクリームやトッピングで新しい味に挑戦してみよう。



2019年に合井洞にオープンし、9月中旬までオーサムドーナツソウルを一人で切り盛りしていたキム代表は、現在リニューアルオープンを準備しながら充電期間を過ごしている。今年の年末か来年初めに新しくオープンするオーサムドーナツのニュースは、インスタグラムで確認することができる。戻ってきた彼が見せてくれる、新鮮で奇抜なドーナツに期待しよう。

オーサムドーナツ|アボカドクリームが入ったドーナツ。名前から分かるように、オーサムドーナツソウルのオープン当時から売られているシグネチャードーナツだ。フランス料理を専攻したキム代表が昔作ったアイスクリームのアボカドデザートからヒントを得た。アボカドがクリームをいっそう柔らかくしてくれる。ちなみに、オーサムドーナツソウルのドーナツは作りたてよりも冷蔵庫で冷やして食べるのが一番おいしい。持ち帰って冷蔵庫に30分程度入れてから食べるのがおすすめだ。
インスタグラム www.instagram.com/a.d.seoul_
インスタグラム www.instagram.com/a.d.seoul_
素敵なデザートになったクァベギ、ボンタン
幼い頃、母と手をつないで行った市場で一番好きだったおやつは、砂糖をたっぷりかけたクァベギ(ねじりドーナツ)だった。思い出のおやつだったクァベギが、驚きの変身を遂げた。石村湖近くのソンリダンキルの人気デザート店として知られるボンタンは、韓国式ドーナツのクァベギを専門としている。クァベギは一般的なもち米ではなく天然酵母を使用し、ていねいに作っている。クァベギ作りはベースとなる生地が最も重要だと話すイ・サンフン代表は、天気によって温度を変え、一定の味を出すために努力している。



ソルティッドキャラメル、ガーリックブレッド、ロータス、ピスタチオなどバラエティー豊かなクァベギの前で何を選ぶか迷っていると、あっという間に時間が経つ。スタイリッシュな小物で飾られた店内は、フランス語で「よい時間」を意味する「ボンタン(Bontemps)」という名前のように、コーヒーとともにリラックスした時間を過ごすことができる。

(左)ロータスドーナツ|クァベギにロータスジャムを塗って食べるとどうだろうか?こんな好奇心をボンタンが満たしてくれる。一度食べ始めると止まらない「悪魔のジャム」と呼ばれるロータスジャムをクァベギの上に塗り、砕いたロータスビスケットをトッピングして食感をプラスした。
(右)ティラミスドーナツ|ボンタンで一番人気のドーナツで、柔らかいクァベギの食感にボンタン独自のティラミスクリームが加わった。ティラミスクリームは販売前日に作って熟成させるため、味がさらに濃厚で酸味が感じられる。
住所 ソウル市松坡区百済古墳路41キル42-8
問い合わせ +82-10-8821-7769
インスタグラム www.instagram.com/bontemps.seoul
(右)ティラミスドーナツ|ボンタンで一番人気のドーナツで、柔らかいクァベギの食感にボンタン独自のティラミスクリームが加わった。ティラミスクリームは販売前日に作って熟成させるため、味がさらに濃厚で酸味が感じられる。
住所 ソウル市松坡区百済古墳路41キル42-8
問い合わせ +82-10-8821-7769
インスタグラム www.instagram.com/bontemps.seoul
SNSでホットなクロナッツ、ビビッド
新沙洞カロスキルで最も話題のデザート店を探しているなら、それはこの店だ。オレンジ色のキッチュな雰囲気にあふれたビビッドは、クロワッサンとドーナツを融合させた「クロナッツ」を販売している。ビビッドのパク・スンジ代表が7~8年前に流行したクロナッツを再びソウルに持ち込んだ。クロナッツは2013年に米ニューヨークのペイストリーシェフ、ドミニク・アンセルが誕生させ、当時は早朝から行列に並ばなければ食べられないパンだった。ドーナツ生地ではなく、クロワッサン生地を油で揚げて中にクリームを詰めたり、さまざまなトッピングを乗せたりするが、生地から成形まで4日かかる「労働集約型料理」としても有名だった。それだけに、ビビッドの登場を歓迎せざるを得ない。手間がかかるデザートを再び気軽に味わえるからだ。



米国発祥のクロナッツを韓国人の好みに合わせてバターの割合を調整し、最大限あっさりした味にするよう努力した。ここにミルククリームやストロベリージャム、クリームチーズ、ブルーベリーヨーグルトなどを加えた。ビビッドクロナッツのクロワッサン生地の層をしっかり味わうためには、ナイフで切って食べるより手で持ってかぶりつくのがおすすめだ。

(左)ハニービビ|カスタードクリームの上にまるごと乗せられたハチの巣を見ると、写真を撮らずにはいられない。ビビッド(beebeede)という名にふさわしく、ハチミツを使ったクロナッツだ。他のクリームドーナツに比べ、むしろ甘さ控えめなのが特徴。江原道・鉄原の農家で生産したハチミツを使っており、このハチミツは店内でも販売している。
(右)ミルククリーム|ビビッドを代表するシグネチャークロナッツ。クロナッツの上にミルククリームでスマイルマークを描き、ポイントにした。クロワッサンの層の間に見える甘くさわやかなミルククリームが食欲をそそる。
住所 ソウル市江南区島山大路17キル44
問い合わせ +82-10-8287-3711
インスタグラム www.instagram.com/beebeede_cronut
(右)ミルククリーム|ビビッドを代表するシグネチャークロナッツ。クロナッツの上にミルククリームでスマイルマークを描き、ポイントにした。クロワッサンの層の間に見える甘くさわやかなミルククリームが食欲をそそる。
住所 ソウル市江南区島山大路17キル44
問い合わせ +82-10-8287-3711
インスタグラム www.instagram.com/beebeede_cronut