TRAVEL & EXPERIENCE

ロッテアライリゾートの冬
永遠に続きそうだった暑さが過ぎ去り、いつの間にか冷たい風に襟をかき合わせる季節になった。冬を満喫したいなら、ウインターアクティビティーの天国、ロッテアライリゾートに注目しよう。
冬の旅行はおおむね2種類に分けられる。暖かい季節が続く場所で寒さから逃れるか、反対に冬ならではの魅力を満喫するか。日本でも屈指の積雪量を記録する新潟県は、ウインタースポーツの魅力を知る、最も冬らしい冬を過ごしたい人に最適な旅行地だ。今年の冬はロッテアライリゾートが提供する多彩なウインターアクティビティーとともに、自然の楽しみに浸ってみてはいかがだろうか。

アジアを代表するスキーリゾート
新潟県妙高市大毛無山にあるロッテアライリゾートは、スキーヤーの間ではつとに有名なスキーの聖地だ。その秘訣は、恵まれた自然と精密に設計された素晴らしい施設。標高1429メートルの大毛無山に降る天然のパウダースノーは軽くて固まりにくく、スキーヤーにとって理想的な雪質を誇る。
豊かな自然環境を生かしたスキー場のスケールとクオリティーも圧倒的だ。滑走可能面積は12.14万平方キロメートルに及び、最長滑走距離7キロのコースは実力者の心もときめかせる。もちろん、経験値を上げている最中のスキー初心者への配慮も忘れていない。初級から最上級までレベルに応じて選べる計14のスキーコースとフリーライディングゾーンを備え、基本テクニックから丁寧に教えてくれるスノースクールも運営している。
スキーの名所としてのロッテアライリゾートの人気は、「2023スキーアジアアワード」の「日本のベストスキーリゾート」「日本のベストパウダースキーリゾート」「日本のベストスノースポーツスクール」分野で受賞したことで改めて立証された。このアワードは、アジア地域のスキー場情報を提供する「スキーアジア(SKI ASIA)」が主催し、スキーヤーとスノーボーダーのオンライン投票で順位が決まるという点で特別な意味を持つ。アジアのスキーヤーから認められた最高のスキーリゾートで、限りない自由とスリルを体験してみよう。

業期間 2023年12月15日~2024年5月12日(予定)
利用時間 8:30~16:00

雪上で楽しむマラソン、クロスカントリースキー
スピードの速さだけを競うのではなく、自然の地形を楽しみながら走るのが特徴のクロスカントリースキー。スキーの中でも最も歴史が古く、雪に覆われた野原や丘をスキーとポールを頼りに横断していた北欧を中心に発達した。
ロッテアライリゾートに昨年新しくオープンしたクロスカントリースキーコースは、大毛無山の森の中にある。ムービングベルトに乗って移動した後、ポールで雪を突きながら上り坂と下り坂、平地を交互に走る。滑らかに整えられた傾斜を一気に滑降するスキーとは異なり、地形に合わせて速度や走法を変えながら攻略していく、一味違う魅力で好評を得ている。

業時間 平日10:00~15:00/週末・祝日10:00~12:00
料金 無料

ゴンドラで楽しむ空中散歩
スキーで大毛無山を下りていくと、妙高のまぶしい雪景色はもちろん、晴れた日には青い海まで目の前に広がる。しかし、高い地点から出発する上級者コースは負担が大きい、余裕を持って広大な景色を楽しみたいというならウインターゴンドラに乗ってみよう。ゴンドラはホテルがあるヴィレッジステーションを出発し、標高950メートルの地点にある膳棚ステーションまで約15分間運行する。でこぼこにそびえる山並みを軽々と越え、純白の自然を目に焼き付けるチャンスだ。
膳棚ステーションに到着すると、スカイレストランのゼン(ZEN)が待っている。屋外テラスで雪に覆われた山脈と街、海が織りなす絶景を存分に楽しみ、広々としたフードコートでラーメンやステーキ、フライドチキンなどで体を温めてみてはいかがだろうか。

利用時間毎日8:30~16:00(受付締切15:00)
料金 7~18歳 1500円/19~59歳 1800円/60歳以上 1500円

ボートに乗って雪原を滑走
スキーの実力を問わず家族や友人同士で一緒に雪原を走りたいなら、答えはスノーラフティングだ。専門のガイドがスノーモービルに乗って引っ張ってくれるので、安定感のある大きなゴムボートに身を任せるだけでいい。急流に乗るラフティングに比べて退屈だと思うのは誤算だ。雪煙を上げながら広い雪原を疾走すれば、大人も自然に歓声を上げ、子供たちは「もう1回」と叫ぶ。ゴムボートには最大4人まで一緒に乗れる。

利用時間 週末・祝日 13:00~16:00(受付締切15:30)
料金 2000円

子どものための楽しい冒険
子供がいる家族連れなら見逃せないのが、スノーアクティビティーのHIZUMEゾーンだ。年齢層や好みに応じて選べる15種類のアクティビティーが用意されている。なかでも、タイヤに似た形のチューブに乗って雪で覆われた傾斜をぐるぐると回りながら下りてくるスノーチュービングは老若男女を問わずスリルを味わえる。昔懐かしいソリも変わらず人気を集めている。他にも自転車に乗って雪原を走れるファットバイク、スノーボードに両足を固定するビンディングがなく、より自由度の高いスノーサーフィン、保護者と子どもが一緒に乗れるスノーストライダーなどが用意されている。

利用時間 9:30~/11:00~/12:30~/14:00~
料金 2000円(90分)

屋内でも続く楽しみ
純白の雪山を思いきり駆け回り、ホテルに帰ってからも興奮が冷めやらない時や、悪天候で野外活動を十分楽しめない時も心配無用だ。常に快適な環境で多彩なアクティビティーを満喫できるマルチエンターテインメント空間、プレイグラウンドがある。
ロッククライミングが屋内で楽しめる日本最大規模のボルダリングウオールは、高さ4.5メートルの壁に710本のホールドと89種類を超えるルートが設けられ、初心者はもちろん実力者も満足できる。クライミング初心者や低年齢の利用者には、安全装置の専用ビレイシステムを導入してより気軽に挑戦できるファンウオールが最適だ。スクウェアトランポリンでジャンプしながらバスケットボールゲームを楽しむうちに、いつしか身も心も軽くなっているはずだ。

利用時間毎日10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
料金 2000円(50分)

新潟県での滞在: ロッテアライリゾート
住所 新潟県妙高市両善寺1966
電話 +81-255-75-1100
ホームページ www.lottehotel.com/arai-resort
October 2023 編集:河在暻
文:李汭誾

Where to stay?

LOTTE HOTELS & RESORTS
  • October 2023
  • 編集: 河在暻
    文: 李汭誾
  • 트위터로 공유
  • 페이스북으로 공유
  • 핀터레스트로 공유
  • 링크URL 공유
top